関連記事&広告
スポンサードリンク
スポンサードリンク
-
【養護教諭のおすすめの本】 相談対応がこれでわかる
『スクールカウンセラー事例ファイル』 福村出版 いじめ・不登校 生活態度・習慣 情緒・行動障害 非行・校内暴力 学習 性 ☆おすすめ理由☆ 1つ1つの事例について、背景や課題、対応がすっきりまとまっている事例集。 実習へ […]
2018年6月24日 / おすすめの書籍 / 相談 -
養護教諭になるためには~採用試験で求められる集団討論のコツ~
お上のご意向にはとりあえず従う 文部科学省や自分が受験している都道府県の教育委員会の方針がはっきり示されていることには「総論賛成、各論反対」 例えば、2学期制については、学校行事のスリム化と中間/期末考査の回数を減らして […]
2018年7月24日 / 養護教諭採用試験 -
養護教諭がカウンセリングで大切にすべきこと!
『聴く』以外のこと ・無関心、無視、生返事 ・自分の興味のある話題に持っていこうとする・自分の話ばかりする ・頭ごなしに指示や叱責をする ・安易な慰めや励まし(「大丈夫、大丈夫」「気にしない・気にしない」など) ・尋問す […]
2018年8月6日 / カウンセリング / カウンセリング